手づくりの老舗・佐田商店のきりたんぽ

お客様の声

楽しい時間でしたか。
笑顔がありましたか。
お役に立てましたでしょうか。

メール、お手紙でお客様からたくさんの「お声」を頂戴します。
私たちの幸せの瞬間です。
「おいしかった」「団欒のひとときがもてた」「届け先の方にとても喜ばれた」などなど、お客様の言葉は、私たちの大きな力となっております。
地元秋田のお客様が他県の方へ贈り、その方がまた他県へと贈られ、佐田商店のきりたんぽ鍋が全国へと拡がっております。
お言葉をいただくたびに、私たちはもっともっとご満足いただけますようにと意欲を新たにしております。
秋田の恵みも、ご縁も大切に、人と人とのつながりを深めるお手伝いをさせていただきたいと思っております。

お客様の声をお聞かせください

お客様の声特集「幸せのご縁」

京都府 けんけん 様より

美味しくいただきました。食べやすい味で、また煮崩れしないきりたんぽに感動しました。

スープの味、永年の研究の成果はすごいです。材料の味とのバランスを考えられていることを実感しました。

また機会を見つけて注文させていただきたいと思います。ごちそうさまでした。

<男性、50代、2020/05/11>

大阪府 さお 様より

味が深く、でもあっさりしていて、とってもおいしかったです(^ ^)
最後の出汁に、ご飯をいれて食べましたが、最後の一口まで幸せな味でした。
このような状況下ですが、頑張ってください!そしてどうかお体ご自愛ください。

<女性、20代、2020/05/06>

愛知県 satomi 様より

4月24日は両親の結婚記念日でした。

自粛中の今、外食してお祝いすることができなかったので、せめて家でおいしいものを食べさせてあげたいと思いお取り寄せをさせていただきました。

家族みんなできりたんぽ鍋を美味しくいただくことができました。
ありがとうございました。

<女性、40代、2020/04/25>

東京都 S 様より

佐田商店様

今回、注文させていただきました S と申します。商品が金曜に到着し、昨日いただきました。

久々の友人たちとの会合にと注文させていただきましたが、皆美味しい美味しいを連発、初めてきりたんぽを食べた人も、また東京で何度か食べたことがある人も、味の良さに感激しておりました。

何より、わたしは母の実家が秋田ですので、小さい頃から本場のきりたんぽをいつも食べて育ちました。
こちらでレトルトの食材を買い集めたりして作ってみたこともあるのですが幼い頃から食べている祖父母の家のきりたんぽ鍋の味と同じになったのは今回が初めてです。

本当に感激しています。
スープはもとより、他の食材も逸品なのですね。
今度は自宅用にもぜひ利用させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございまいした!

秋田県 M 様より

秋田県人ではありますが、
今まで「きりたんぽ」というもの自体への期待すら
持っていませんでした。

しかし、食べてみて、
その手づくりのこだわりや、
スープの味の深さなど、
感じるところがありました。

おいしさを、ありがとうございます。

東京都 W 様より

実家が貴店のセットを嫁いだ私に送ってくれました。主人も義母もたいへん喜んで食べてくれました。

味はもちろんですが、作り方のあの厚紙がまず、良いですね。
立てかけてみながら作ることができます。
作り方の表記も親切で、とてもわかりやすいです。
材料も個々に包装されていて使いやすいです。
きりたんぽを作ったことがない人にも安心して進められるセットになっていると思います。

これからもおいしい味を作りつづけてください。
又、お世話になりたいと思っております。

では。

神奈川県 K 様より

日曜日にきりたんぽが届き大変おいしく頂きました。
全てセットになっているのはとてもいいと思いました。

やはり、北海道、東京、横浜にもきりたんぽを食べさせてくれるお店がありますが、自分で作ったものがいちばんですね。

私も秋田出身なのでたまにきりたんぽが食べたくなるときがあります。
自分勝手なポリシーで比内鳥とセリが無かったらきりたんぽじゃないと思ってるくらい実は好きなんです。

食べ終わったスープにご飯を入れるとおいしいですが、私は軽くゆでたいなにわうどんをおすすめします。
とってもおいしいですし、秋田の味覚を堪能したと思えます。
また利用させていただきます。

東京都 T 様より

こんばんは、久留米のN様からご紹介いただいた、東京のTです。

本日無事に材料も到着し、家族揃っておいしく頂きました。
きりたんぽそのものも、比内鶏スープも、お野菜も、どれも完璧でした。
芹などは、あれほど風味のいいものに出会ったことがありませんでした。
比内鶏スープも、ここいらで手に入るものとは雲泥の差です。
きりたんぽも甘くて。おだんごは始めていただきましたが、カルチャーショック。
糸こんにゃくは、お箸で切れるほどやわらかく、マイタケのしゃきしゃき感は完璧で。

我が家にとりまして、一食1万円は、さすがに毎月というわけにはいきませんが、今後はきりたんぽ鍋は佐田商店様以外のところのものは、食べられない!と、家族全員の意見が一致いたしました。

こんごとも、よろしくお願いいたします。

久留米 N 様より

(数度のメールの中から抜粋させていただいております。)

ご連絡頂きまして,有り難うございます。
貴店のきりたんぽは,2度頂きました。
とっても美味しくて,忘れられない味です。
この度,実家にも送り,年末のお楽しみにするつもりです。
今後とも,宜しくお願い申し上げます。


秋田から久留米に宅配でお土産にもらったのが,貴店のきりたんぽの出会いでした。
とても美味しくて,アドレスを大事にとっておいたのです。
福島県出身の友人が,久留米から福島に戻る最後の晩に,貴店のきりたんぽで,お別れ鍋パーティーを行いました。絶賛でした。

とにかく,比内地鶏が入ったスープの旨さは,驚異的です。
幸せな気分になります。
今後とも宜しくお願い致します。


昨夜,貴店より福島へ,きりたんぽを配送して頂いた方から,非常に美味しかったと,御礼のお電話を頂きました。大変有り難うございました。
九州では,きりたんぽを食べたことのある人は,ほとんどいません。普及に努めます。

東京都 W 様より

お世話様でした。
送った各ご家庭では大変好評でした。

T 様のお宅では幼稚園のお子さんがきりたんぽにハマリ大人は比内鶏から取るだしに感動されたようでした。
ただ、あの鍋の特徴でもあるセリを普段食べなれていないせいか、だんな様のほうが匂いに抵抗があったようだと聞いております。
秋田では普通のことなのでそれが特徴なんだと説明しておきました。
T 様は地元?のお水まで入っていることに御社のこだわりに感動していました。

W 様では(実は両親なのですが)同様に大変気に入った様子で日曜に食べた後、だしを残しておいてきりたんぽの代わりにお餅と野菜の追加をして2日連続で食べたようです。

どちらも大変歓ばれ、私も御社の製品を選択した甲斐がありました。

また、大切な相手への贈り物に利用させていただきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お客様の声をお聞かせください