手づくりの老舗・佐田商店のきりたんぽ

お客様の声

楽しい時間でしたか。
笑顔がありましたか。
お役に立てましたでしょうか。

メール、お手紙でお客様からたくさんの「お声」を頂戴します。
私たちの幸せの瞬間です。
「おいしかった」「団欒のひとときがもてた」「届け先の方にとても喜ばれた」などなど、お客様の言葉は、私たちの大きな力となっております。
地元秋田のお客様が他県の方へ贈り、その方がまた他県へと贈られ、佐田商店のきりたんぽ鍋が全国へと拡がっております。
お言葉をいただくたびに、私たちはもっともっとご満足いただけますようにと意欲を新たにしております。
秋田の恵みも、ご縁も大切に、人と人とのつながりを深めるお手伝いをさせていただきたいと思っております。

お客様の声をお聞かせください

お客様の声特集「幸せのご縁」

クリックで内容をご覧いただけます。

Vol.12024.9月発行

お客様の声特集「幸せのご縁」vol01

Vol.22025.9月発行

お客様の声特集「幸せのご縁」vol02

他にもたくさんの嬉しいお声をいただいております。

  • 東京都 たけちゃん 様より
    ご投稿日:2024/12/05

    秋田市土崎ご出身の先輩から「きりたんぽ鍋セット2人前」をいただきました。
    道産子のわたし自身も大学時代を仙台で過ごし、東北地方は「第二の故郷」です。
    いわゆる「秋田鍋」:醤油に鶏・・・仙台での芋煮会でも「秋田鍋」を作ることは度々ありました。
    佐田商店さんのセットの鶏は「比内地鶏」!「きりたんぽ」に加え「だまこ」も入ってる。さらに秋田鍋では必須の「せり」! しかも内陸湯沢の「三関せり」の「せり根」がセットに入っていました。「せり根」は旬のものかと思いますんで、感動しました。

    近頃、仙台あたりで「せり鍋」なるものが流行っているらしいですが、それは同じ「東北人」(道産子ではありますが・・・)としてエールを送る一方、やっぱり秋田の「きりたんぽ鍋」はこうでなくっちゃなぁ・・・と思う、一品でした。

    (50代、2024/12/05)

  • すずまる 様
    ご投稿日:2024/11/30

    画像

  • 匿名 様
    ご投稿日:2024/11/21

    画像

  • 東京都 たんくねえちゃん 様より
    ご投稿日:2024/11/20

    秋田のお酒と合わせるのにきりたんぽ鍋を取り寄せようと思い、
    さがしてこちらにお願いしましたが、正解でした!
    野菜もカットされていて楽ちんですが、何よりスープの味が良い!
    根芹がついていたのもうれしい!お肉も美味しい!お肉増量して良かった〜ご馳走様でした。
    またお願いすると思います。

    (60代 2024/11/20)

     

  • 匿名 様
    ご投稿日:2024/11/18

    画像

  • コタツ 様
    ご投稿日:2024/11/17

    画像

  • H.Y 様
    ご投稿日:2024/11/09

    画像

  • トラ 様
    ご投稿日:2024/11/08

    画像

  • F・T 様
    ご投稿日:2024/11/08

    画像

  • 匿名 様
    ご投稿日:2024/11/07

    画像

お客様の声をお聞かせください